HISTORY
鴻巣和太鼓会の歴史
2025/2/24 鴻巣びっくりひな祭り
コスモスアリーナ ひなまつり
2025年の初演奏でした。冬風の寒さもある天候でしたが、来ている方と一緒になって演奏を盛り上げることが出来ました。


2025/1/18 第3回 万葉の里太鼓少年団×鴻巣和太鼓会 交流会
1年半ぶりに万葉の里太鼓少年団さんとの交流会でした。今回は、鴻巣和太鼓会で演奏している楽曲を全員で習得しました。回数を重ねるごとに少しずつ交流が深まっている事を感じる子が出来ました。


2024/11/3 市民文化祭 芸能発表会
昨年も参加したイベントとなりますが、今年は違った演出にも挑戦した演奏となりました。2日連続と忙しいスケジュールでしたが、やり遂げることが出来た演奏でした。


2024/11/2 常光公民館まつり
例年は玄関前での演奏ですが、今回は雨天の為、いつも練習をしている室内での演奏となりました。いつもの場所でお客様を前にした演奏は緊張とリラックスが混ざった演奏となりました。


2024/8/18 馬室たんぽぽ翔裕園
納涼祭
馬室たんぽぽ翔裕園にて行われたイベントにて演奏と和太鼓体験会を行いました。事前の段階では少ない人数での参加の予定でしたが、助っ人にも参加してもらったり、急遽参加出来るようになったメンバーと一緒に盛り上げることが出来た演奏となりました。


2024/7/14 鴻巣夏まつり
2019年以来 5年ぶりに演奏することが出来ました。雨の様子をみながらの演奏でしたので長時間は出来ませんでしたが、2019年にもいたメンバーや、今回初めて鴻巣夏まつりで演奏するメンバーがいる感慨深い演奏となりました。


2024/6/30 鴻巣街中ライブ
in鴻巣宿おおとり公園
鴻巣市で活動しているバンドが集まるイベントに出演しました。当日は2度に渡る演奏の機会をいただいて、雨の心配もありましたが、無事に演奏を終えることが出来ました。2024年度から入ったメンバーのデビューにもなりました。


2024/5/19 GENKI フェイス
こうのすたんぽぽ翔裕園にて行われたイベントに初出演しました。演奏途中に雨がぱらつきましたが、1時間の長丁場の演奏を乗り切ることが出来ました。途中には和太鼓の体験を行い、一緒に演奏を行う初のプログラムを行いました。


2024/2/23 鴻巣びっくりひな祭り
鴻巣びっくりひな祭りの会場の1つであるコスモスアリーナ吹上にて演奏しました。天候があまりよくなかったですが、会場に来ていただいたお客様に太鼓の音色を届けることが出来ました。

